Matsuda Makiko2020年7月21日読了時間: 1分7月のCLD先輩のテーブル7月5日 村野恵美さん ブラジル サンパウロ在住医師、大学教員7月12日 打村明さん チリ アタカマ在住起業家7月19日 本多由美さん ボリビア サンフアン移住地在住日本語教師7月26日 嶋崎明美さん メキシコ メキシコシティ在住日本語教師、医師12回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
7月5日 村野恵美さん ブラジル サンパウロ在住医師、大学教員7月12日 打村明さん チリ アタカマ在住起業家7月19日 本多由美さん ボリビア サンフアン移住地在住日本語教師7月26日 嶋崎明美さん メキシコ メキシコシティ在住日本語教師、医師
もう一度!世界の青少年日本語学校オンライン学園祭2020 を開催します! 前回はうまくできなかった、参加したかった、という声も多く、もう一度行うことになりました!! 【第2回 オンライン学園祭について】 日時:2020年11月8日(日) 日本時間 22:50~25:00(イベント時間は1時間半、残り30分はフリートーク時間) 参加形態:Presenter(学校や地域の紹介をする人たち)、Visitor(見に来る人たち) 定員:200名 Presenter:日本語を学校等
2020年9月13日 世界の青少年日本語学校オンライン学園祭を開催します!会話のテーブルもピラールドスールの渡辺先生、サンフアン学園の本多先生の参入でこどもの参加が増えてきました。 もっとこどもたちが一斉に参加して交流してほしいという渡辺先生の希望もあり、9月13日に世界の日本語学校で日本語を学ぶこどもたちを中心にした学校紹介ワールドカフェをRemoで行うことになりました。もしよかったらお知り合いの学校や教室の方に参加をよびかけていただければと思います。 Remoテーブ